Mac信者がWindows7でAppleMagicMouseを使ってみた。
最初に言っておきますが私はMac信者。w
30年来のMac信者。
Macにあらねばパソコンにあらず(笑)
それぐらいのMac信者。
MagicMouseとTrackpadが無ければ仕事になりません。
Macintoshと共に!ってマウスを掲げたいぐらいです。w
でも仕事で使っている大型の出力機(プリンター)は
RIPソフトの関係でWindowsでしか動きません。
なので各大型プリンタの上にはノートパソコンを
置いてプリンターの操作をしてます。
ノートパソコンなら場所も取らないしマウスもいらないので。
ところが去年やって来た大型刺繍機用のパソコンはデスクトップ。
付属のマウスは有線のマウス。
久々見たわ。線が付いているマウス(笑)
これが使いにくいのなんのって。
MacのMagicMouseはちょっと重めのマウス。
これに慣れているのでWindowsのマウス操作は
軽すぎてあっちゃこっちゃにポイントが行く。
こりゃいかん。どげんかせんといかん。
使い慣れたappleのMagicMouseをWindows7で動かすために
↓最初に準備したのはコレ。
なんせ刺繍ソフトを動かすためのパソコンなので
余分な物は付いてない。Bluetoothも付いてないので
USBに差すBluetooth親機を購入。
これをポチッとパソコンのUSBポートに差せば
勝手にWindows純正のドライバーをインストールしてくれます。
次に必要なのはMagicMouseを動かすためのドライバー。
これがないとマウスはピクリとも動きません。
幸いなことにMacintoshにはWindowsをインストールできる
BootCampと言う機能が備わってます。
なんのこっちゃ?って言う方のために簡単に言うと
現在のMacintoshはWindowsをインストールして
MacでもWinでも動かすことが出来るのです。
このBootCampにMagicMouseのドライバーが入っているので
これを取り出してインストールします。
↓BootCampインストーラー
appleのホームページに用意されてます。
Boot Camp Support Software 4.0.4326
894MBありますので光回線じゃないと大変かもです。
頑張ってダウンロードして下さい。
間違えないように言っておきますが必要なのはMagicMouseのドライバーのみ。
BootCampをインストールするわけではありませんので(笑)
ダウンロードしたファイルは圧縮されてますので解凍ソフトを
使って解凍して下さい。
↓ファイルを見つけるのだ。
BootCamp→Drivers→Appleの中にあります。
お使いのパソコンのOSが32bitならAppleWirelessMouse.exeを
64bitならAppleWirelessMouse64.exeをダブルクリックします。
どっちか解らね〜〜〜!!と言う方。w
コントロールパネル→システムをクリック。
ここにシステムの種類って項目があって
そこに書いてあります。
私のパソコンは64ビットオペレーティングシステムとありましたので
AppleWirelessMouse64.exeをダブルクリックしました。
これでドライバーのインストールが始まります。
無事に完了したら後はBluetoothの設定から機器を追加するだけ。
MagicMouseを選んで追加して下さい。
↓無事にMagicMouseが認識されました。
マウスの絵がWindowsマウスなのが気に入りませんが。w
ペアリングの必要も何も無し。
サクッと繋がります。
Bluetooth機機は通常ペアリングの時にパスワードを聞かれますが
MagicMouseに関しては無し。何も聞いてきません。
もしですよ。もし聞かれたら”0000”を打って下さい。
0を四つです。これでOK。
使用感ですが普通に動いてます。
でもちょっと動きがぬるいです。
ワンテンポ遅れるような感じ。
ネットする分には問題ないでしょうけど
ちょっと仕事には厳しいかもです。
↓見た目は超オシャレ。職場の女子との会話の糸口に(笑)
ま、カーソルキーがメインのお仕事だったら問題なし。
私みたいに微妙なマウスの操作が必要な方はアウト。
って感じでしょうか。
頑張ってインストールしましたが
イラスト関係の作業には使えねー!の
土曜日でした。疲れた。。w
ではでは(=^∇^=)。
こちらの記事も読まれています。
ご相談はこちらから
金額や納期の相談等、お気軽にご相談下さいませ。
特にお急ぎの場合は携帯電話へ御連絡下さい。
090-8830-9969 今村
fax→092-591-5855