Tシャツプリント6色。こんな時はレーザートナー転写で製作。
Tシャツプリントの方法には色々な方法があるのですが
うちでは、ほぼ全ての設備が整ってます。
大量枚数用のシルク印刷設備から
1枚でもプリント出来ちゃうガーメントプリンターまで。
設備マニアか!?
ちゅうぐらい揃えてます(笑)
今回はTシャツの胸部分にワンポイントなのですが
色数が6色!
ここで使う方法はレーザートナー転写もしくは
ガーメントプリンター。
しかしガーメントプリンターはポリエステル製の
速乾Tシャツには不向き。
今回は速乾Tシャツなのでレーザートナー転写に決定。
向き不向きや予算を考慮しながら製作方法を選んでいきます。
↓サクッと転写。
サクッとって言うても
ここに来るまで手間は相当かかってます。w
貼ったばかりの状態はツヤツヤのテカテカ。
この状態では洗濯堅牢度が足りないので
仕上げをします。
↓仕上げた状態。
ツヤが無くなって生地と一体化しました。
ここまで来てやっと出来上がり。
サクッと書いてますが
全ての工程で1日近くかかるお仕事です。
レーザートナー転写の利点は細かな部分も表現出来ちゃうとこ。
ダメなとこは材料代が超絶高いので少々お値段が張っちゃうとこ。
このへんは色数や枚数とのバランスを見ながら
私がどの方法で作るかを判断してます。
↓出来上がり。
白い速乾Tシャツで爽やかさ満点。
サイズもバラバラでしたが
うちでは価格据え置き。
↓注意事項シール。
熱転写で仕上げたTシャツの注意点です。
これやっちゃうと最悪の場合
プリント面が引っ付いちゃう場合もあります。
ま、Tシャツにアイロンかける人はいないと
思いますけど念のために注意喚起してます。
ご注文、本当にありがとうございました。
豆知識:レディス用Tシャツご存じでしょうか。
Tシャツにはメンズ用とレディス用があるんです。
その違いはサイズ以外にもあってですね
それをちょこっとご説明。
↓まずはメンズTシャツ
普通のTシャツです。
ほとんどの方がこれを注文されます。
女性が着ても何の問題もありません。
↓レディス用Tシャツ。
Wはウーマンの略です。
女性用は衿のリブが細めに作られてます。
そして衿もちょっと広めに取られていて
女性らしさを出してます。
ちょっとした作りの差ですが
着てみるとその差は歴然。
興味のある方はお問合せからどうぞ。
/////
毎日、これでもかっちゅうぐらい暑い日が続きますね。
しかしまだまだ序の口。
夏本番はこれから。
熱中症に気をつけて
共々に頑張って参りましょう。
ではでは(=^∇^=)。
こちらの記事も読まれています。
ご相談
・ご相談メールには一両日中に返信しております。
・メールが届いてない場合は迷惑メールに振りわけられている事がほとんどです。
・返事が来ないと判断する前によくよくご確認下さいませ。
・せっかくご相談やご注文を頂きましてもこちらからのメールに返信が無い場合はキャンセル扱いとさせて頂きます。
・デザインを提出した後に連絡が途絶える方もおられます。ショックで夜も眠れません。
以上よろしくお願い致します。
fax→092-591-5855