イベント宣伝用簡易看板が出来るまで。
暑さで頭がおかしくなった訳ではありません。w
ギスギスした世の中にちょっとした
微笑みを届けてみました。
↓お盆の間にやっていたこと。
そうだ!宣伝用の看板を作ろう。
先日、ご注文頂いた布製の看板がすごく良かったので
うちの会社の前に出してみよう。
と言うことで早速、昇華転写紙にプリント。
↓ぬぬ。
いやダメだ。
赤がどぎつい。
ただでさえ暑いのになおさら暑苦しい。
↓やり直し!
文字を外して昇華転写。
昇華転写の部屋は30℃超え。
ひーひー言いながらの作業です。
↓よーしよし。
スッキリ。w
文字はどうするかと言うと。
↓刺繍で入れちゃろうと。
久しぶりに一番デカい刺繍枠をセット。
ちなみにサイズは横幅1.2m×奥行き50cm。
↓原寸原稿で位置合わせ。
この大きさになると
いきなり刺繍は怖いので
原寸原稿を作って位置合わせ。
なにより大事なのは布を
刺繍機に対して真っ直ぐに
セットすること。
ま、多少斜めってもパッと見た目
解らないんですけどね。w
↓。。。
すんげー立派。
キラキラのグリッターシートを刺繍で縁取り。
高級横断幕です。
このTの文字だけで1.5時間かかりました。
しかも残念なことにちょっと離れて見ると
刺繍って解りません。TT
こりゃ自己満足で終わりそうな。。。
やめたやめた。
こりゃイカン。
せっかく刺繍で仕上げても
刺繍って解らなければやった意味なし。
↓3度目の正直。
お盆休みを自社のイベント看板に費やしました。ww
ま、変な営業電話もかかってこないし来客も無し。
何度でも作り直しOK。w
↓よし!
爽やかで良い感じ。
この後周囲を縫製してハトメを打って完成。
↓じゃじゃーん。
思ったより小さい。。
横幅2.5mあるのに。
ま、あまり大きいと台風の時
しまうのが大変なので良しとしましょう。
↓横から。
”T”の部分はキラキラのグリッターシートを貼ってます。
これが良い感じにキラキラ輝いて涼しげな感じ。
でもちょっと寂しいので、のぼり旗を一緒に掲げちゃいます。
↓裏から。
飛んでいかないように重しを乗せてます。
パイプはホームセンター行けば売ってますので
自分で作ることが出来ます。
継ぎ手の部分も全部用意されているのでご安心を。
枠の材料代で1万円をちょっと超えるぐらい。
幕の部分は布で作るかターポリンで作るか
縫製するかしないかで金額が変わってきますので
お問い合わせ下さいませ。
/////
とんでもない暑さの日々が続きますね。
しっかりと水分とって体調に気をつけながら
行きましょう。
コロナショックで景気もどれだけ悪いんだと
実感する方が大半だと思いますが
ピンチはチャンスと捉えて共々に頑張って参りましょうね。
ではでは(=^∇^=)。
こちらの記事も読まれています。
ご相談
・ご相談メールには一両日中に返信しております。
・メールが届いてない場合は迷惑メールに振りわけられている事がほとんどです。
・返事が来ないと判断する前によくよくご確認下さいませ。
・せっかくご相談やご注文を頂きましてもこちらからのメールに返信が無い場合はキャンセル扱いとさせて頂きます。
・デザインを提出した後に連絡が途絶える方もおられます。ショックで夜も眠れません。
以上よろしくお願い致します。
fax→092-591-5855