カルプ文字に追い込まれながらもTシャツプリンターセットアップ完了。
50mmの厚みのカルプ文字です。
結構な大きさだったので分割で製作しました。
と言っても当社にはミシン鋸もルーターもありませんので
外注でカットしてもらいました。
私がやった事は表面の文字貼り。
良い感じに仕上がりましたよー。
↓もう一枚。
こちらはライオンの形のカルプ文字。
私がやった作業は目を貼るという重要な作業です(笑)
曲がらずにビシッと貼れました。ww
↓シルク印刷工場では
イベントの告知看板を製作中。
2色刷り20本のご注文でしたのでシルク印刷で製作。
この後、木枠に貼って出来上がりです。
そーしーてー!
やっとTシャツ専用プリンターが稼働しました。
今回一番嬉しかったのはプリント用のソフトが
Macintosh用も用意されていた事。
やっぱ使い慣れたマシンでの操作は快適です。
↓最初のインク充填。
はい。40分ほど待たされました。
ま、家庭用のプリンターと違ってダンパーも大きいでしょうから
インクをタップリため込むようです。
ここでインク充填完了と同時に画面に警告が!
なんと白インクが無くなりました(笑)
250cc×2本がインク充填で無くなるという。。。
数万円がここで消えていくという豪快なプリンターです。w
まだ、1枚もプリントしていないのに早くも出費。ww
稼がねば!!
↓テストプリント。
アイヤー、ソコノオニイサン、バッチリアルヨー。w
まじで綺麗です。
不安いっぱいで導入を決意したガーメントプリンターでしたが
なかなか良い感じです。
ちょっと手間はかかりますが失敗の確率はほぼ0%なので
私の心は病まなくて済みそうです。w
↓Tシャツプリンターの為に場所を空けたので。
パソコンデスク2台が事務所に入らなくなりました。
当社に来た事のある方は解ると思うのですが
すでにパンパン状態だったのです。
そこにTシャツプリンターなんぞ押し込んだもんだから
当然のごとく押し出されました。w
ご入り用の方はお早めにどうぞ。
数日中に分解して処分しますので。
/////
怒濤の昨日〜月末でした。
配達だけで6件。
事務所も片付けしなきゃならんし、製作物も溜まってる。
もうどうしようかとドキドキもんの2日間。
何とか乗り切って月末の夜を迎えました。
ちょっとホッとして落ち着いてます。
さて、あらたなプリンターも加わりました。
私にとって未知のプリンターでしたが何とか使い物になりそうです。
今回のプリンターは悩まなくて使えるというのが良いですね。
さてさて、明日から夏本番の8月。
気合いを入れ直して頑張って行きたいと思ってます。
ではでは(=^∇^=)。
こちらの記事も読まれています。
ご相談はこちらから
金額や納期の相談等、お気軽にご相談下さいませ。
特にお急ぎの場合は携帯電話へ御連絡下さい。
090-8830-9969 今村
fax→092-591-5855