昇華転写でのれん(暖簾)が出来るまで

昇華転写作業

14年選手となった昇華転写用の熱転写機ですが

最近は愚図りはじめてちょっと困っておりますが

騙し騙し作業中。

とてもじゃないがここで壊れられたら数百万の出費。

お願いだから頑張ってちょーだい。

つーか機械屋さん。

今こそあの時の借りを返すときですよ(笑)

 

↓のれんを転写。

のれんが出来るまで

まず始めに昇華転写用のポリエステル生地に転写。

今回はトロピカル生地を使用しました。

転写のあとはバラバラにヒートカット。

四隅を縫うのでちょっと大きめに出来てます。

 

↓上の部分だけを縫い合わせ。

のれんが出来るまで

最初に上の部分だけを縫い合わせます。

この時に注意するのは順番を間違えないこと。

当たり前の事なのですが意外と間違えやすいのです。w

 

昇華転写のれんは、裏側まで完全にインクが通るわけではありませんが

上の写真のようにある程度は見えます。

ま、表と裏を同時に見ることは無いのでOKでしょう。w

 

↓間を縫製。

のれんが出来るまで

繋いだところを綺麗にしつけて縫っていきます。

ここからはスイスイモード。

 

↓念のために。

のれんが出来るまで

繋いだ状態で横幅の寸法をチェックします。

転写自体は大きめに出来ているのでここで両サイドの折り返しサイズを決めます。

しかし、あまりにも大きいとみっともないのでここでヒートカット。

ま、布なので多少の伸び縮みは仕方がないです。

ここはあまりこだわらないポイント。

反対にここをシビアに言ってくる方とは

お付き合いしたくないです(笑)

だって布ですよ。

ぬ・の!

 

↓順調順調。

のれんが出来るまで

特に問題も無く縫製作業もすすみ。。。

うそです。w

1辺を裏表逆に折り返して縫ってしまって

糸をほどくのに苦労しました。w

あれほど注意していても間違えてしまう。

集中力不足です。いかんいかん。

 

↓完成の図。

のれんが出来るまで

竿を通す部分の袋加工も無事に出来て満足の仕上がり。

じつはこの袋の部分が一番緊張するところ。

普通に縫っちゃうと絶対と言って良いほど

上と下の布がずれてきてヨレヨレになって来るのです。

今回は慎重に慎重に少しずつ縫いながら少しでもヨレたら

一旦とめて戻って縫い直し。

これの繰り返しで良い感じに仕上がりました。

ご注文ありがとうございました。

 

/////

来年へ向けてのホームページを作ってます。

正確にはリニューアル。

↓クリック↓まだまだ途中ですが。

プリントTシャツ

 

このためにイラスト購入したりして結構気合い入ってます。

本当はDreamweaverを使って一から組みたかったのですが

今回は苦手なWordpressに挑戦。

解らないところは私より詳しい友達に聞いたりして

着々と進んでおります。

時々のぞいてみて下さい。

 

さーて11月も1/3が終了。

ちまたではヒマだー!と言う声も聞こえてます。

忙しい方がおられましたら仕事まわしましょう。

みんなで忙しくなりましょう。

一人勝ちはダメですよ。ww

ではでは(=^∇^=)。

Facebook コメント

ご相談はこちらから

お問い合わせはこちらから
看板・垂れ幕・のぼり旗・応援旗・Tシャツ等々、ほぼ全ての商品を自社製作しております。
金額や納期の相談等、お気軽にご相談下さいませ。

特にお急ぎの場合は携帯電話へ御連絡下さい。
090-8830-9969 今村
fax→092-591-5855

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA