直径30cmの大きな刺繍ワッペン作りました。

大判刺繍ワッペン

直径30cmと中々の大きさのワッペンです。

まずはデータ制作から。

外側の菱形の部分はサクッと出来たのですが

問題はその内側にある光輪みたいな部分。

ウダウダと苦労していたら

そこへ友人登場。

 

「至急、見積もりお願い出来ます??」

いや、それどころではない。

いま、このデータで悩んでいるので無理。

 

「なら、私がデータ作りますんで見積もりを。」

 

まぁー。素晴らしい申し出(笑)

グッドタイミングの交換条件で

データも無事に完成しました。ww

 

↓刺繍機にデータを転送。

大判刺繍ワッペン

刺繍データに色を指定していきます。

しっかし画面が小さい。

対角線で15cmしかないモニター。

細かなデータになると、どこの色を変えているのか

解らなくなります。

ロウガンズの私は目がシバシバ。

外付けモニターとか無いのでしょうか??

WiFiで繋がったiPadで見れちゃうとか。

メーカーさん、ご検討のほどお願いします。まじで。。

 

↓刺繍開始。

大判刺繍ワッペン

最初に光輪の部分から。

刺繍は糸が入っていくと生地が縮み始めます。

なのでそこの所を考えて刺繍の順番を

決めていく必要があるのです。

 

↓周囲の菱形。

大判刺繍ワッペン

周囲と光輪の中は銀糸で刺繍。

これで下地が完成しました。

ここまで来ると一安心。

 

↓周囲を刺繍。

大判刺繍ワッペン

光輪と菱形の境界線を紺色で

縁取りしていきます。

これでピシャッと引き締まった感じに。

ちなみに菱形部分の周囲も縁取りして

刺繍らしさを表現してます。

 

↓刺繍完了ー。

大判刺繍ワッペン

金糸と銀糸の豪華なワッペンです。

ここまでくればもう安心。

ここから人力による仕上げ作業に入っていきます。

 

↓裏のり貼り付け。

大判刺繍ワッペン

例の超強力な糊を貼り付けます。

常温状態では付きませんが

160℃程の温度で15秒ほど圧着すると

ベッタリと付いちゃいます。

この糊。

付いたが最後、少々のことでは剥がれない

超強力な糊なのです。

 

↓周囲をカット。

大判刺繍ワッペン

レーザーカットなどと言う高価な機械はないので

人力でヒートカット。

熱で溶かしながらカットするので

周囲がほつれることもありません。

 

↓完成ーー。

大判刺繍ワッペン

なーんとちょうど良い大きさの箱がありました。

いつもは応援旗とかを送るときに使う箱ですが

見事にジャストフィット。

無事に発送完了しました。

ご注文、本当にありがとうございました。

/////

正月もほとんど会社に出てきてましたが

なんとなくダラーッと過ごした年末年始。

やっとカラダが始動しました(笑)

今年はやりたいことが盛りだくさんで

とりあえずサンプル作るぞーと

色々と仕入れてます。

看板屋の仕事からは大きく逸脱して

ほぼほぼ洋裁店みたいな仕事になりますが。ww

 

さぁ、還暦イブの年。

色々と勝負していきたいと

深く深〜〜く決意。

共々に頑張って参りましょうー。

ではでは(=^∇^=)。

Facebook コメント

ご相談

お問合せ
メールでのご相談に関しての注意事項です。ご一読お願い致します。
・ご相談メールには一両日中に返信しております。
・メールが届いてない場合は迷惑メールに振りわけられている事がほとんどです。
・返事が来ないと判断する前によくよくご確認下さいませ。
・せっかくご相談やご注文を頂きましてもこちらからのメールに返信が無い場合はキャンセル扱いとさせて頂きます。
・デザインを提出した後に連絡が途絶える方もおられます。ショックで夜も眠れません。
以上よろしくお願い致します。
fax→092-591-5855

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA