色々と備忘録|元気で生きてます
メッシュターポリンの懸垂幕設置工事です。
結構な量を頂きましてドタバタしました。
↓高所作業車で。
例のごとく、私は上に上がりません。
高所恐怖症です。
脚がガクガクします。
職人さんにお任せして下から
あーだこーだ指示するだけです。w
↓Tシャツをシルク印刷で。
つるピカハゲ丸くんです。ww
1回坊主にすると、とにかくメンテナンスが楽で良い。
禿げバンザイです。
↓昇華転写でのぼり旗製作。
いやー。
とにかくバタバタでした。
130名分ほど。
データ制作から昇華転写まで
1週間かからずに仕上げました。
追加も頂いて気合いで仕上げました。
↓フェイスタオル。
昇華転写でフェイスタオル製作。
全面転写するのでフチまで綺麗に染まります。
↓アップで。
まぁまぁ細かいところも表現出来ちゃいます。
データから一貫して制作しちゃいますので
お任せくださいませ。
↓マフラータオルも。
これはプレゼントで作りました。
お仕事頂いたお客様へ、私の気まぐれでプレゼントしちゃいます。
目安はうん十万単位のお仕事でプレゼントしてます。w
↓むっちゃん万十の看板。
かなり前に作ったむっちゃん万十の看板。
日焼けしてボロボロになってました。
壁面に垂直に付いているならまだしも
屋根の上でお日様に向かって付いているので
ひどい日焼け状態。
↓屋外工場で看板作り。
ポカポカ陽気で屋外工場も快適です。
↓取付へ。
設置場所は屋根の上。
例のごとく私は上がれないので
職人さんにお任せ。
無事に設置完了しました。
/////
こんな感じでお仕事いっぱい頂きました。
下請け脱却を計画して20年以上。
昔は下請け90%。お客様直接10%みたいな感じだったのですが
今ではほとんどがお客様直接となりました。
その分、売り上げは1/5程度まで落ちましたが
良いんです。
すべては計画通り。
気楽な経営目指して頑張ってます。
来月は創業の月。
39周年となります。
よくぞ潰れずに頑張ったと自分を褒める月です。w
ではでは(=^∇^=)。
共々に頑張って参りましょうーー。
こちらの記事も読まれています。
博多華丸・大吉のなんしようと?にて紹介されました。
お電話は092-591-5877
携帯は090-8830-9969 今村まで
fax→092-591-5855
もしくは専用のお問合せフォームからどうぞ。↓