今年の夏の台風で落下した看板屋の看板をやっとリニューアル。
夏の台風で落下した当社の看板。
看板屋の看板が落下するという洒落にならない事案でした。ww
8年選手だったのでそろそろヤバいなと思っていたところへ台風。
表面も色褪せてかなりボロかったので踏ん切りが付きました(笑)
で、やっとやっと重い腰を上げて自社の看板をリニューアル。
本当は立体のカルプ文字とかを考えていたのですが
予算の関係でパス。
ま、後からでも立体化は出来るのでとりあえずこれで行こうと。
↓看板用シートにプリント。
いや、デカいわ(笑)
こうしてみると実物大はデカい。
パソコンで見ていると大きさの感じが解らないのですが
実際のプリントはデカいです。
ま、看板屋の看板は目立ってなんぼ。
インパクトで勝負します。w
↓Tシャツの写真もバッチリ。
さすがメーカーから頂いたTシャツの写真です。
拡大してもキレイです。
解像度も高かったしCMYKで作ってあったし。
全く問題なし。最高のデータです。
色も実物のTシャツに近いのでタペストリーにして
お客様に見えやすいように飾ろうかと画策中。
↓紫外線カットのラミネート。
表面に5年耐候のラミネートを貼って仕上げ。
これで簡単には色褪せたりしなくなります。
とりあえず今日はここまで。
明日は朝からアルミ複合板に貼り込み作業です。
↓そうそう。久ーしぶりに。
大きめのターポリン幕のお仕事頂きました。
サイズは横幅2.7m×縦1.8m。これを2枚のご注文♪
いまやターポリンのお仕事は激安軍勢にやられて採算割れ状態。
材料代はタダか?人件費は??と
疑いたくなるような価格競争真っ盛りの現場シート。
そこに追い打ちを掛けるように運送費の大幅値上げ。
もう、とてもじゃないけどやっていけません。
タイミング良く当社の2.6m幅大型プリンターの
リースが年明け1月に無事終了ー。
いやー、タイミングが良かった。
もう買い換えません。大型の現場シートは
プリンターが壊れた時点で撤退します。
どうぞ激安販売好きの皆さんで取り合って下さい。ww
↓シルク印刷のサンプル作り。
ドカーンと数百枚のお見積もりを頂くと同時にサンプル作り。
シルク印刷に関しては元々の本業なのでほぼミスも無しに仕上がります。
色も指定通りで良い感じに仕上がりました。
/////
この二日間、福岡は夏かよ!って言うぐらいの気温。
半袖で過ごしてましたよ。w
でも明日からは通常の12月の気温に戻るそうです。
体調管理に気をつけて風邪などひかぬように
お互い頑張って参りましょうねー。
ではでは(=^∇^=)。
こちらの記事も読まれています。
ご相談はこちらから
金額や納期の相談等、お気軽にご相談下さいませ。
特にお急ぎの場合は携帯電話へ御連絡下さい。
090-8830-9969 今村
fax→092-591-5855