昇華転写のぼり旗製作&現場作業等々の備忘録。

選挙のぼり

4月の地方統一選へ向けて旗のご依頼です♪

まずは昇華専用の紙にプリントします。

昇華転写で作るのぼり旗は色数に制限無し。

大型のインクジェットプリンターで印刷するので

写真でもイラストでもOKです。

ちなみに文字が反転しているのは間違いではありません。

 

↓昇華転写開始。

昇華転写

文字が反転しているのはこう言うことです。

布と一緒に転写機に入れるので転写された布側は見た目通りになります。

ちなみにですが昇華転写中は煙がすごいので

マスクは必須。コスプレではありません。w

 

↓裏側もバッチリ。

のぼり旗

のぼり用の布は薄いポンジなので裏側まで

綺麗にインクが染まります。

うちののぼり旗は特に裏まで綺麗に抜けるようにこだわっているので

表も裏も同じ色で仕上がります。

ここだけは譲れないポイントです。

 

↓仕上げ作業。

選挙のぼり

竿を通す部分のチチテープを付けて出来上がり。

↓たたんで袋に入れて完成。

選挙のぼり

大急ぎだったのでバッタバッタと仕上げました。

本当は1週間はかかるところを3日で仕上げ。

ま、その気になれば1日でも出来るのですが

それを言っちゃうとムチャ振りしてくる方が

おられるので言わない(笑)

 

↓現場へバタバタ。

ステンレス看板

「新規テナントが決まったのでお願いします−」

とのことで店名を貼ってきました。

この看板も設置して1年は経ったでしょうか。

残り1件でこの物件も終了。

長かったーー。

一安心しとります。

 

↓現場下見。

壁面看板

「ちょっと現場見て打ち合わせして−」

と突然のご依頼。

オーナーはインドの方。

日本語を普通に話すインドの方。

すげー。

日本に来て10年ほどだそうです。

で、インドの方が作る本場のカレー&ナン。

オーナー曰く。

「写真が小さいね。見えないね」

「ドーンと大きくカレーとナンの写真をお願いしたいね」

 

はーい。オーケーです。

確かにキレイにまとまった看板なのですが

看板とチラシは違います。

 

私の考えは!

看板に店名なんぞいらん。w

お店の名前よりもインドカレー&ナンが解ればよろしい。

よっぽど有名な店名なら別ですけど

そうじゃ無いなら商品名&キャッチフレーズ&写真でOK。

格好良い看板と商売繁盛する看板は別だと思ってます。

 

と言うことで現在デザイン中。

気に入って頂けるよう誠意考え中です。

/////

2月は逃げるの名の通りアッと言う間に終わった2月。

3月は去るは勘弁願いたい。w

まじで。

さぁ、気合い入れて頑張って参りますので

よろしくお願いいたします。

ではでは(=^∇^=)。

 

 

Facebook コメント

ご相談はこちらから

お問い合わせはこちらから
看板・垂れ幕・のぼり旗・応援旗・Tシャツ等々、ほぼ全ての商品を自社製作しております。
金額や納期の相談等、お気軽にご相談下さいませ。

特にお急ぎの場合は携帯電話へ御連絡下さい。
090-8830-9969 今村
fax→092-591-5855

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA