光るジャンパーを作ってみました。
先日作ったジャンパーですが、なかなか好評です。
来店された方が、みなさんカッコいい!って言ってくれます。
お世辞かもしれませんが嬉しいです。
せっかく刺繍のデータも作ったので
1着だけではもったいない。
と言うことで、もう1着作ることに。
↓グリッターシート。
ギラギラ感満点のシートです。
派手さではNo.1のシートでしょう。
↓キラキラ文字をセット。
切り抜いた文字を蛍光ジャンパーにセット。
この蛍光ジャンパーですが
サンプル取り寄せからキャンセルという意味不明案件。
もったいないので今回サンプルに使用します。
↓始めに仮縫い。
いきなり本縫いしちゃうと、ズレちゃうので
粗く縁取りします。
ちなみにグリッターシートも厚みを持たせるために
布に貼り付けてかなりの厚みを持たせてます。
↓本縫い。
生地に厚みを持たせたので
かなりモッコリしました。
今回縁取りに使用した糸は蓄光糸。
明るい間に溜めた光を暗がりで発光させる糸です。
昔は放射能(ラジウム?)を利用して光っていたみたいですが
いまは科学の進歩で別の方法で光っているみたいです。
↓完成。
蛍光ジャンパーはペラペラのナイロン製なので
刺繍するとシワシワになるのですが
今回は色々と工夫をしてシワシワ感を最小限に留めました。
↓じゃじゃーーん。
蛍光ジャンパーとキラキラのグリッターシート。
それに蓄光糸を組み合わせたジャンパーが出来ました。
正直なお話し。
ちょっとお高いです。
めっちゃ手間と材料代がかかってます。
でも、他人とかぶらない唯一のジャンパーです。
↓そして光る。
事務所で一番くらい場所。
トイレに持ち込んで撮影。w
ぼわーっと光ります。
どれぐらいの時間、光るかは解りません。
暗がりで見張っておくのもつらいので
どなたか検証して下さい。
/////
ここ数年、応援旗の注文が減ったなーっと思っていたのですが
昨年は後半からほとんど無くなりました。
ちょっと検索してみてビックリ。
金額が従来の価格の1/3になってます。
すげーーーーーー。
こりゃ、うちに注文来るわけない。
いや、もう良いです。
その金額ならやらない方が良い。
応援旗は昇華転写の設備を使って製作するのですが
現在、他の商品で使うことが多くなってきました。
無理して応援旗を安売りする必要もないのです。
技術の進歩と共に無くなる仕事もありますが
安売りに駆逐されて無くなる仕事もあるでしょう。
とにかく時代の流れを先読みして
商品開発と値付けをして行かねばと思案中。
今年も踏ん張って頑張る所存です。
ではでは(=^∇^=)。
こちらの記事も読まれています。
ご相談はこちらから
金額や納期の相談等、お気軽にご相談下さいませ。
特にお急ぎの場合は携帯電話へ御連絡下さい。
090-8830-9969 今村
fax→092-591-5855