お客様より社名プレートを外して、跡は隠してくれー! とのご要望でしたのでパネルを貼り付けてきました。 ここの現場は何度やってもドキドキするのです。 理由は扉が時々開くのです。 私が脚立にのって作業しているのに(笑) 落ち […]
1/28日曜日に30年以上のお付き合いとなる親友が亡くなりました。 福岡の人なら一度ぐらい名前を聞いたことがあるかもしれません。 小西一吉さん。 初めて出会ったのはお互いが20代の血気盛んな頃。 以来、良いときも悪いとき […]
速くもひな祭りのバナーのご注文です。 店内に吊り下げる宣伝なので薄くて軽いポンジで作ってます。 ポンジは裏までインクが通るので鏡像にはなりますが キレイに見えます。 上の写真は転写紙から布に転写されて出てくるところ。 完 […]
私のベンチコートに刺繍しようと思い立ってデータ作り。 a-nationとか格好いいなと思ってnationの意味を調べたら ”集合” ”国家” ”民族”みたいな意味らしい。 すなわち 桃太郎屋民族。w なんのこっちゃ!です […]
今年に入って刺繍の仕事はワッペン製作のみという寂しさ。 こういう時はサンプル作りに勤しむに限る。 と言うことで刺繍データ作りから開始。 柄は花札にしました。理由は特にありません。 ただ、綺麗だし子供の頃からやっていたので […]
昇華転写のぼり旗のご注文です。 サイズは通常サイズの60cm×180cm。 昇華転写用の専用紙にプリントしているところです。 手前は赤をプリントしているのですが 転写紙にプリントしているときは発色が悪いので沈んだような暗 […]
本来は看板制作徒然日記NEW!に書く内容ですが とにかくこの新ブログの記事数を増やしたいので 掟破りの投稿です。 あっちは落ち着いたら投稿します。w 上の写真はアルミ複合板にプリントシートを貼ったパネル看板 […]
ブログに画像は付きものですが出来ればその時の画像を 一覧表示させたいと思うのは誰でも同じ。 ブログネタにならずとも今まで製作してきた物を 実例集として残しておきたい。 ↓そこでプラグインを検索してみる。 有 […]
応援幕のご注文を頂きました。 サイズは横幅2m×縦1m。 転写紙にプリントした後、200℃超まで温度が上がった 熱転写機に布と一緒に投入します。 上の写真は熱転写機から出てきたところ。 上が転写された布(ト […]
久々にWordPressを扱ったのですがやっぱり苦手。 今まで何度壊したことか。w ブログを書くだけならアメーバブログでも 良いと思うのですが、仕事のブログなので やはり自社のドメインで運営したい。 今まで […]
桃太郎屋ブログをサブドメインで運用していたJUGEMから SSL対応の桃太郎屋サーバー内に移動することにしました。 心機一転!タイトルは桃太郎屋日記NEW! NEW!付けただけですが(笑) 今後とも何卒よろしくお願いいた […]
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |